アリスの塗り絵トートバック ワークショップ 御礼

こんにちは、Atelier Aliceオーナー、イラストレーターの歓崎花鈴です。

先週は一週間、イマコレキャラvol.9に参加

マルイ吉祥寺店にてイラストの展示・グッズの販売・ワークショップを行いました。

いらしてくださった皆様、準備応援してくださった皆様、シェア拡散してくださったSNSのお友達、

一緒に参加したクリエータさん、マルイの担当者様に、

心からの感謝を!ありがとうございました^^

アリスのお礼イラスト

1ヶ月前に急遽出展が決まり、慌ただしく準備し

いろいろ間に合わなかったりしましたが

初めての経験を積めて勉強になりました。

展示の様子はこんな感じ。

スペース広々で、デザフェスと比べて優雅でした^^;

ガラスの棚とかステキ〜

ワークショップコーナーはこんな感じ。

うちでもこんな作業テーブルがあったら理想的!

 

ワークショップやると盛り上がるよ〜と先輩にうかがったので

夏休みの子供向けに、トートバッグを塗り絵にしちゃうのはどうだろう?と思いついたのでした。

布用ペンで好きな色に塗ってもらい、

布用ハンコでイニシャルを押して。

アイロンをかけて定着させ、完成です。

意外にも子供よりおとなの塗り絵が多くておもしろかったです。

この子が最年少の2年生。

迷いなくガンガン塗っていくのが印象的でした!

みなさん最初はどう塗ろうか考えながら、次第に無口になり集中していくんですよね。

塗り絵は癒し効果があるなあと実感しました。

好きな色とか、ある程度単純な作業とか、右脳を使ってセロトニンが出そうです。

アリスの塗り絵

お友達も来てくれました、とってもきれい。

 

これは私がヒマな時に塗ってた見本のアリス。結構色の制限があってシックな配色に。

最終日にこれが欲しいと買ってくださった方が、

肩にかけて実際に使っているのを見て

我ながらアーティスティック?でおしゃれと思いました(笑)

自分で使ってるのも塗ろうと思います!

大人の塗り絵 アリス

チェシャ猫も塗りたい方が現れ、

思っても見なかったので新鮮でした。

これは難しい塗り絵だと思います!

 

包みボタンより塗り絵が人気でした。

包みボタンのヘアゴム

うさぎの包みボタン、ヘアゴム仕様。

友達のお子さんが早速使ってくれました。

いいなあ女の子。

私は姪っ子の帰省土産にしようと思います。。。

 

以上ご報告でした、楽しかったです。

参加してくれた方、写真撮らせていただいてありがとうございました!

ワークショップまたやりたいなと思います。

 

⭐チェシャの生成りトートはこちらで販売しています⭐

アリス雑貨

在庫少なくてごめんなさい。

 

⭐アリスの生成りトートはこちら⭐

アリス トートバッグ

こちらは在庫尽きてしまって、今しばらくお待ちください〜