デザインフェスタvol.44終了☆ありがとうございました

こんにちは、Atelier Aliceオーナー、イラストレーターの歓崎花鈴です。

先週11月26・27日のデザインフェスタvol.44出展、無事終了しました☆

当日来てくださった方々、お買い物してくださったお客さま、

準備中応援してくれた皆さま、売り子お手伝いしてくれたお友達、

一緒に出展してくれたお友達、みなさん本当にありがとうございました。

ee2ec-pv-2

会場の照明では暗いのに、この鮮やかな写真!
サプライズで来てくださったフォトグラファーの小野寺宏友氏が撮ってくださいました。

今回、壁面の展示は、カレンダーイラストを大きくしてパネル貼りしました。
表紙のポスターは印刷所にお願いしましたが、ほかはうちの子(プリンター)
PM4000pxさんにがんばってもらいました。

当日はお手伝いをお願いしたお友達がセンスよく手早く飾ってくれました。
周囲で壁を立てている人がわりと少ないせいもあって目立ったようです。
絵を見て興味ある人は立ち止まってくれる感じでした。

kbcrl0ue

展示から下に目を落とすと、カレンダーの見本や雑貨アクセサリー。
アリスだとゴシックなガーリーな商品をよく見かけるのですが、
私の好みはもっとナチュラルで生活に溶け込むもの。
なのでそういうディスプレイを心がけてみました。
あまりデザフェス向けではないですが、
興味ある方は立ち止まってじっと見てくれて、嬉しかったです。

意外に男性がカレンダー買ってくださってふしぎです。
そのココロは?!と尋ねてみたい(笑)

水彩画の額装は、間に合わなくてあり物におさめてしまいましたが(ちょっとサイズが合ってなかった)
時々じっくり見てくださるかたもいて、
水彩は地味だからどうかなと思ったのですが、
重いのがんばって持っていってよかったです。

こまごまと反省もありますが、ひとまず
じつは9月の時点で無理かもと8割がた思っていた日めくりカレンダーを完成し
展示することができて、達成感です。
今回もお友達の応援やお手伝いが有り難く、
とても楽しいイベントでした。

カレンダーと新色のトートバッグ(アリス)は近日中にショップにアップし
通販を開始したいと思っています。デザフェス記念でおまけがつく予定。
どうぞお楽しみに。

カレンダーの絵の解説がまだ途中ですみません。
こちらも随時書いてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

ご興味あるかたは、このページ一番下の「新しい投稿をメールで受け取る」に
チェックをいれていただくと、投稿内容がメールで送られますので、見逃すことがありません。
よかったらご利用ください^^