こんにちは、Atelier Aliceオーナー、イラストレーターの歓崎花鈴です。
IKEAの布でカーテンを作ってみました。久々のミシンです。
引っ越して1年経とうというのに
とりあえずの布を洗濯バサミで止めたままでした…
before
カーテンは柄が気に入ってもなかなかちょうどなサイズはなく、
結局オーダーメイドになり、予算かかりますよね。
縫うのはまっすぐなので、ミシンがあれば作るのもいいですよ。
一人暮らしするときに、母からゆずってもらったジャノメのミシン。
安定しています。すごい長生きな家電・機械ですよねミシンって。
こういう、縫い付ければフックがかけられてプリーツカーテンも簡単にできる、
プリーツテープなるものがあるんですね!いまどきは。
今回はフラットなカーテンなのでとても簡単でした。
after
ひだのない、ロールブラインドみたいな感じに。
おうちせまいので、ひだなしで少しでもスペース確保。
一気に北欧風。
お部屋明るくなって子どもたちにも受けが良かったです。
カーテンがきれいになると、壁紙の汚さが際立つ・・・
ので、早く壁を塗りたくなってきました。
セルフリフォーム長い道のりです。
洋裁は簡単なものしかつくれませんが、
アリスのモチーフを散りばめた布をデザインして、
いろいろ雑貨を作ってみたいなあと思っています。
楽しみです^^